「子どもとのお出かけは、調べることが多くて大変」そう思うパパママは多いのではないでしょうか。 このブログでは子連れのお出かけを失敗しない!をモットーに、現役ママがリアルに子連れで行った場所のレビューをご紹介しています。 この記事を読めば、子連れのお出かけも安心して楽しめること間違いなし!
料理 | |
金額 | |
子連れでの行きやすさ |
【この記事で分かること】
・ Olive LOUNGEの店舗情報
・各フロアの紹介
・子連れでの行きやすさ、実際に行ったレビュー
・待ち時間、予約方法
Olive LOUNGEの店舗情報
項目 | 詳細 |
---|---|
店名 | Olive LOUNGE(オリーブラウンジ) |
住所 | 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町20-2 西武渋谷店B館 |
アクセス | JR渋谷駅 ハチ公口改札から徒歩3分 |
営業時間 | 7:00~22:00 |
予約可否 | 予約可(シェアラウンジ) |
駐車場 | なし |
Olive LOUNGEの魅力
Olive LOUNGEは、銀行、オフィス、カフェが融合した自由なスポットです。


三井住友銀行のカラーであるグリーンを基調とした店内。

1Fの中心には本物のオリーブの木が植えられていて、自然を感じることが出来る空間となっています。

B1Fから2Fの3フロアに分かれており、それぞれ特徴的な空間となっています。

1F スターバックス・銀行・ATM
まずお店に入ってすぐの1Fには、スターバックス・銀行・ATMがあります。
スターバックス
カウンターと、席にあるQRコードで注文が可能です。

フードも充実しています♪
モーニング、カフェ、軽いランチの利用ができます。

Oliveで決済するとVポイント10%還元でお得に利用ができます。

スターバックスは午後には満席です。
ゆっくり過ごしたい場合は午前の利用が穴場。
銀行
1Fには三井住友銀行のカウンターがあります。

ATM
これまで見た中で断トツでおしゃれなATMコーナー。
仕切りがあり、プライベートな空間なので安心して操作することができます。

2F シェアラウンジ
エレベーターで2Fにあがるとシェアラウンジがあります。

ここのシェアラウンジは有料スペースです。
大人は60分1,650円ができます。
(3歳未満は無料)
Oliveでの決済をすると、ここでも10%のVポイントが付与されます♪
店内、座席
シェアラウンジ内はボックス席、個室、カウンターなど様々な席があります。

広々としたラウンジスペースはベビーカーを横付けするのにおすすめ☆

ドリンク飲み放題、スナック食べ放題
このシェアラウンジの嬉しいポイントはドリンク飲み放題、スナック食べ放題!
様々な種類のドリンクが飲み放題☆
(アルコールは別途追加プランで飲み放題)

フレッシュなジュースは子供がよろこぶこと間違いなし☆

スターバックスのドリンクも飲み放題なんて、凄すぎる!

スナック食べ放題もすごいです。
ナッツやドライフルーツ、プレッツェルなどその種類は選びきれないほど!

個包装のお菓子もあります。
子供に食べさせても安心のウォーカーのショートブレッドもあります。


Olive LOUNGE2Fのシェアラウンジの魅力はおいしいパン!
メゾン・イチの人気パンを食べることができるんです☆

二子玉川のシェアラウンジのパンは一般的な菓子パンでした。
ここのパンのこだわりは、他の店舗にはない魅力の1つです!

BALMUDAのトースターで温めれば、焼き立てのおいしさを味わうことができます。

ソフトクリームも食べ放題☆

しっかりと席が確約された空間で、ドリンク飲み放題、スナック食べ放題は最高すぎる空間です。
定員さんに「子連れででも大丈夫ですか?」とお伺いすると、「お話OKの空間なので大丈夫ですよ♪」と優しい対応でした♪
B1F 会員専用ラウンジ
実は、B1FにはOlive会員専用のラウンジがあります。
受付方法
まず、三井住友銀行の方に受付をしてもらう必要があります。
(スーツ着た方が目印です)

OliveカードまたはOliveのアプリを提示します。
会員1名に対して1名の同伴が可能です。
Oliveは0歳から入会可能なので、子供も1名にカウントされます。
※ママ友と親子2組で行く場合は、Olive会員が2名必要です。

【注意事項の要約】
・1Fのスターバックスで購入してものは持ち込み可能
・受付でもらった利用プレートを机に置く
・個室は開けたまま使用
・フロア内は静かに過ごす
・ゴミは1Fのゴミ箱へ捨てる
中の雰囲気
ATMコーナーの端に、会員専用ラウンジの入り口があります。

なんだか隠れ家みたいでワクワクします♪

B1Fへの行き方は階段のみとなっています。

B1Fにはオープンスペースと個室があります。

個室は空いていたら利用が可能です。

個室の扉は開けておく必要があります。

私が興奮したのは、金庫のある部屋!

実際に使われていた金庫の部屋をラウンジとして開放しています。


普通ではお目にかかれない、銀行の金庫にワクワクしました☆
子連れお出かけチェックリスト
項目 | ◯✕ |
---|---|
ベビーカー入店 | ◯ |
おむつ替え | ◯(2F) |
授乳室 | ✕ |
キッズチェア | ✕ |
キッズカトラリー | ✕ |
キッズメニュー | ✕ |
離乳食の持ち込み | ◯(B1FはNG) |
◯:ベビーカー入店
Olive LOUNGEはベビーカー入店が可能です。
店内は広々としています。

ベビーカーを席に横づけも可能です。

2Fへはエレベーターがありますが、B1Fへは階段のみとなっています。

◯:おむつ替え
Olive LOUNGEの多目的トイレではおむつ替えができます。
2Fにある多目的トイレではおむつ替えが可能です。
ベビーキープもあるので、親子で一緒にトイレに行くことができます。



個室トイレも広めなので、コンパクトなベビーカーであれば一緒に入ることができます。
(YOYOは大丈夫でした♪)

✕:授乳室
Olive LOUNGEには授乳室がありません。
Olive LOUNGEから少し坂を上ったところにある、渋谷PARCOの授乳室がおすすめです♪

✕:キッズチェア
Olive LOUNGEには、キッズチェアがありません。
幅の広いベンチや、背もたれのある椅子があるのでママと一緒に座ることができます♪

ゴロンベビーでも大丈夫な広さです♪
(混雑時は周りの方に配慮して利用しましょう。)

✕:キッズカトラリー
Olive LOUNGEにはキッズカトラリーはありません。

✕:キッズメニュー
Olive LOUNGEにはキッズメニューがありません。
スターバックスで子供の好きそうなフードを買ってシェアするのもオススメです。
◯:離乳食持ち込み
Olive LOUNGEは離乳食の持ち込みが可能です。
フードメニューを食べられない場合は、離乳食が持ち込み可能とのことです。


Olive LOUNGEで子連れカフェをしたレビュー
日時:平日14:00
人数:大人1名、子供1名(ベビーカー1台)
用途:親子でカフェ利用
注文したメニュー
【スターバックスで購入】
チーズケーキ
アイスカフェラテ
適度に賑やかな空間は、子連れでも気軽に行くことができます♪

100インチの大型モニター流れている映像を、娘は興味深々で見ていました。

Olive LOUNGEは子連れにおすすめ!
Olive LOUNGEは子連れにとても優しいスポットでした♪
自動扉で段差がない店内はベビーカーで入店も楽々。
程よく賑やかな1F、予約制で食べ飲み放題の2F、静かに作業したいB1F。
シチュエーションに合わせてフロアを使い分けることができます♪
おむつ替えがあるなど、子連れに優しい設備が整っているのも嬉しいポイント。
これまでの銀行のイメージを覆す、とてもおしゃれな空間でした♪
大人気のOlive LOUNGEの攻略法
行き方
渋谷駅のハチ公改札口を出たらTSUTAYAのビルの右側に沿って進みます。

奥にタワーレコードが見えるので、目印に進みます。

1つ目の信号を渡るとすぐに西武百貨店が見えます。
Olive LOUNGEはその1Fにあります。

子連れのおすすめ利用方法
【1F】
一番賑やかなフロア。
子供と一緒に軽くお茶をしたい場合におすすめ。
【2F】
席が確保され、食べ飲みの有料フロア。(60分1,650円、3歳以下無料)
小腹を満たしたい、子供と食べ飲み放題を楽しみたい場合におすすめ。
ママ友とのカフェの場合は席を確保できる2Fのシェアラウンジがおすすめ。
【B1F】
Olive会員限定フロア。
子供が抱っこ紐でお昼寝をしているので、静かな場所でお茶をしたい場合におすすめ。


子供とのシチュエーションに合わせた利用ができるよ♪
シェアラウンジの予約方法
Olive LOUNGEのスターバックス、会員専用ラウンジの予約は受け付けておりません。
シェアラウンジは予約可能なので、子連れで必ずカフェに入りたい場合は予約をして利用しましょう。
まとめ
Olive LOUNGEは、子供連れでも安心して楽しめる設備が整っているスポットです。

料理 スターバックスのおいしいコーヒーを飲める | |
金額 どのフロアもコスパ◎ | |
子連れでの行きやすさ おむつ替えができて子連れでも行きやすい |

ぜひ、子連れお出かけの参考にしてみてくださいね♪

このブログについて
このブログは、現役ママが実際に訪れた場所を紹介する子育て情報ブログです。
子供と一緒にお出かけする際の参考にしていただけるよう、施設の詳細情報や利用ポイントを丁寧にまとめています。
東京のキラキラした世界に魅了されて、東京の魅力を探求し続けています♡
子育ては楽しいけれど大変なこともたくさん。
だからこそ、子連れでのお出かけを思いっきり楽しみたい!
そんな思いを込めて、実際に行ったことのある場所を中心に紹介しています。
事前にしっかりリサーチして、失敗のないお出かけを♪
そんな情報をお届けできたら嬉しいです。
これからも、子連れのお出かけに役立つ情報を中心に、子育てが楽しくなる、情報をお届けしていきます♪
よろしければ、また遊びに来てくださいね♡